医療機器開発センターで医療のしごと体験 福島県内の高校生17人が体験 早くから医療機器に触れ関心を持ってもらうのが狙い
2022.08.09
聖光学院が4対2で強豪・日大三高を制す 二人三脚で甲子園を目指してきた聖光学院野球部の狩野親子はその時…
高校球児の憧れの舞台、夏の全国高校野球選手権に3年ぶりに出場する聖光学院が初戦を迎えた。
相手は、夏の優勝経験もある強豪だ。親子二人三脚で甲子園に辿り着いた3年生に注目した。
甲子園の舞台に帰ってきた聖光学院。
■川上耕平記者リポート
「初戦を迎える聖光学院ナイン、そのメンバーを後押しすべく、こちらの応援スタンドには多くの人が詰めかけています。」
多くの応援団の中で、特別な思いで試合を待つのは、伊達市出身で、聖光学院野球部のOB狩野聖二さん。
■聖光学院 狩野泰輝選手の父・狩野聖二さん
「信じられない気持ちですね。」
狩野さんの息子泰輝くん。
父がコーチを務める野球チームで実力をつけ、「俺も聖光学院に行きたい…」父と同じ道を選んだ。そして最後の夏。父の目の前で、甲子園の舞台に立つ。
■狩野泰輝選手の父・狩野聖二さん
「不動心で頑張ってもらいたい。私らのときもそういう気持ちでやっていたので、子どもらにも、そういう気持ちで一戦必勝で頑張ってもらいたい。」
「いざ、初戦へー」
第104回全国高校野球選手権大会
初戦の相手は、夏の甲子園で優勝経験のある西東京代表の日大三高。
初回2アウト2塁からタイムリーツーベースを打たれ先制を許す。
(日大三1-0聖光学院)
(日大三2-0聖光学院)
2点を追う聖光学院は4回、1アウト3塁で4番・三好の内野ゴロ。この間に1点を返す。
(日大三2-1聖光学院)
その後、2アウト1塁で父と二人三脚で歩んできた6番・狩野泰輝!内野への深い当たりに1塁へヘッドスライディング!泥臭く、後続に繋げる。しかしそのあとが続かず、同点に追いつくことができない。
■狩野泰輝選手の父・狩野聖二さん
「春の大会から夏の大会にかけて逆転してきているので、まだまだこれから。」
(日大三2-1聖光学院)
5回オモテ、日大三高が、1アウト3塁の場面で、聖光学院は、エースの佐山を投入。この当たりをライト・三好がバックホーム!タッチアウト。
好返球で日大三高に追加点を許さない。
そのウラ。2アウト2塁の場面で、2年生の2番・高中!浜風に乗った打球はレフトスタンドへ!
2ランホームランで聖光学院が逆転。
8回ウラ1点をリードした8回。聖光学院は、先ほど好返球を見せた2年生の4番・三好。2年生コンビのホームランで大きな追加点を奪う。
互いにエラーが無い引き締まった試合は、聖光学院が4対2で5年ぶりに初戦突破!親子二人三脚の夏は、まだまだ続く。
■聖光学院2年・三好元気選手
「すごくほっとしているのが一番強いです。自分たちはチャレンジャーで相手にぶつかっていくだけなので、どんどんどんどん攻めて守備や攻撃で攻める姿勢を忘れずにやっていきたいです。」
きょうは700人の応援団が駆けつけた。
初戦を突破した聖光学院、2回戦は8月14日の日曜日、甲子園優勝経験のある神奈川代表=横浜と対戦する。
2022.08.09(火) 18:40
記録的豪雨災害 内堀知事が喜多方市を視察 橋梁が崩れたJR磐越西線については復旧に向け市と共にJR東日本に働きかけ
8月3日から県内を襲った豪雨災害について、内堀知事が被害が大きかった喜多方市などを視察した。
8月3日から会津北部を中心に降った大雨で、喜多方市では24時間雨量が観測史上最大の275.5ミリを記録。住宅や田畑など広い範囲で被害を受けた。
こうしたなか、内堀知事が浸水被害のあった高齢者施設や保育園を訪れ、当時の状況について説明を受けた。
また、知事は橋梁が崩れたJR磐越西線を視察。
遠藤市長と今後の復旧に向けて意見を交わした。
■内堀知事
「喜多方市のみならず、この地域の皆さんにとって極めて重要な生活交通です。市と連携をしながら、JR東日本に対して方向性しっかり作っていただくように求めていきたいと考えております。」
運転見合わせが続く喜多方ー野沢間について、JR東日本は8月10日から代行バスを運行することにしている。
2022.08.09(火) 18:24
高校生が知ろうと動き出す 原発処理水問題 国の担当者を招いた出前授業や福島第一原発視察も
福島県内では、高校生たちが原発や処理水を学ぶ授業などが行われているが、この処理水を巡り国に大きな動きがあった。
この問題、高校生たちの目にどのように映るのか?
8月2日、福島県庁。
■内堀知事
「県として検討した結果、次の2点の意見を付した上で、了解することとします。」
大きな動きがあったのは、福島第一原発の処理水について。県と大熊町、双葉町が、安全性の確保や正確な情報発信を条件に、海洋放出のための工事を了解した。
国などが計画する処理水の海洋放出、トリチウムの濃度を基準の40分の1未満に薄めて、来年春にも海底トンネルから放出するというものだ。
7月22日、原子力規制委員会が計画を正式に認可したが、漁業関係者などは反対。
広く国民に知られていないという課題も抱えている。
7月20日、県内で「処理水を知ろう」という取り組みが。
■質問する高校生
「現在、トリチウムの分離技術はどこまで開発が進んでいますか?」
郡山市にある安積高校。
この日の授業は国の担当者を招き、福島第一原発の「処理水」について出前授業が行われた。
■授業を受けた高校生
「汚染水は多く(発生している)。そういう情報を僕たちも知らなかったし、知ろうともしなかった。」
グループワークでは、処理水について、学校の教育に取り入れることや、高校生たち自らが情報発信していくべきといった積極的な意見が出た。
■安積高校1年・會田悠貴さん
「やっぱり風評被害が大変だなと感じて、人の問題なので、みんなで情報を共有することで、少しずつ解決していけるのかなと感じた。」
8月2日、第一原発を安積、福島、ふたば未来の県内3つの高校の生徒8人が訪問した。
■東京電力の担当者
「遠隔の重機を使って、残置物の撤去や中の様子を確認してきたのが2号機。」
廃炉作業の現状を自分たちの目で確かめた高校生たち。その手に持つのは「処理水」だ。
簡単には答えが出せない福島が抱える問題、模索が続いている。
■安積高校1年・坂上陽音さん
「学んだことを整理して、誰にどういうことを伝えれば、復興に向けて風評被害が収まっていくか考えて、友達とか親とか周りの人から伝えていくことを進めていきたい。」
2022.08.09(火) 17:47
広島が先制 野間峻祥の3塁打から菊池涼介の内野ゴロ間に1点
◇プロ野球セ・リーグ 広島―ヤクルト(9日、マツダスタジアム)
3回、1アウトから打席には広島の野間峻祥選手が入ります。ヤクルトの先発、高梨裕稔投手が投じた144キロのまっすぐをライト線に打ち返します。ライトはサンタナ選手。守備の隙を突くと、野間選手は一気に三塁に走ります。
続く、菊池涼介選手がサードに強烈なゴロを放ちます。村上宗隆選手が横っ飛びで打球を止めますが、ホームは間に合わず、広島が1点を先制。村上選手はファーストに送球。打った菊池選手も生き残ろうと、必死に走ります。きわどいタイミングもジャッジはアウトとなりました。
ここで、広島の佐々岡真司監督がリプレイ検証をリクエストしますが、判定は覆りませんでした。
2022.08.09(火) 18:52
プールで小学生ら19人が“おう吐”など体調不良、7人搬送 自分たちで作ったおにぎり食べた後に… 千葉・山武市
9日午後、千葉・山武市のプールで小学生ら19人がおう吐するなど体調不良を訴えました。
警察や消防によりますと、9日午後4時ごろ、山武市の蓮沼ウォーターガーデンで「小学生10人くらいがおう吐している」と通報がありました。
小学生ら19人がおう吐するなど体調不良を訴えていて、そのうち7人が病院に搬送されましたが、いずれも軽症だということです。
小学生らは、朝に自分たちで作ったおにぎりを食べた後に体調不良を訴えたということです。
2022.08.09(火) 18:50
中日・柳裕也 3試合連続となる初回失点 巨人・岡本和真にタイムリーを許す
◇プロ野球セ・リーグ 中日-巨人(9日、バンテリンドーム)
中日の先発・柳裕也投手が初回から1点を失いました。
初回、柳投手は巨人の2番・重信慎之介選手にレフト前ヒットを打たれると、続く丸佳浩選手との対決でワイルドピッチ。その間に重信選手に進塁を許し、得点圏にランナーを背負います。
2アウト2塁の場面、打席には4番・岡本和真選手を迎えます。2球目に投じた外角の変化球を捉えられ、ライトへのタイムリーヒット。先制を許しました。
柳投手は7月17日の阪神戦、8月2日のヤクルト戦と2戦連続で初回に失点を許していました。
2022.08.09(火) 18:45
中国でマンションの建設中断相次ぐ ローンは残り…社会問題に “未完成”自宅で生活する人も
中国の経済成長を支えてきた不動産ビジネスにいま、異変が起きています。マンション建設の中断が相次ぎ、大きな社会問題になりつつあります。建設が中断されたマンションで生活を始め、抗議のためにその様子をSNSで発信している人を取材しました。
◇
中国東部・山東省にある建設途中で放置されたマンションに向かいました。外壁の一部は今にも崩れそうでした。
中国では、このように建設が中断されたマンションをめぐり、ある問題が起きています。
別の街で撮影されたのは、マンション購入者が「ブラック開発会社! マンションを返せ!」「ローンを払わない!」などと声を上げ、抗議活動を行っている様子です。
中国では一般的にマンション建設が始まる前に開発業者と契約し、ローン返済が始まります。そのため、工事が中断されても法的にはローンを払い続けなければならず、購入者の怒りが爆発。大きな社会問題になっているのです。
山東省青島で建設が中断されたマンションの購入者を取材しました。男性は2013年、日本円で約1000万円でマンションを購入しましたが、工事は中断され、8年以上も放置されています。開発会社は、話し合いにも応じていません。
そうした中、男性は仕方なく、別の購入者らと共に、「未完成の自宅マンション」で生活を始め、抗議のためにその様子をSNSで発信しています。
マンション購入者
「みなさん、こんにちは。私たちはいま内装工事中です。2階の窓をつけています」
また、エレベーターも設置されていないため、買ってきたドアや窓枠を階段で運び込み、自分で取り付けました。電気やガスの設備もないため、カセットコンロや、まきを燃やして食事を作り生活しています。
別の購入者
「手や顔を洗う水は、全て地下室でくみます」
この日、男性に自分の部屋を案内してもらう約束でしたが――
マンション購入者
「(警察から)急に連絡が来て、行かなければならない」
突然、地元警察から、取材を受けず警察署に出向くよう命じられたといいます。
実は、マンションの建設中断をめぐり抗議活動が各地に広がる中、中国当局が締め付けに乗り出しているのです。不満の声がこれ以上拡大し、社会が不安定になるのを避ける思惑があるとみられます。
おびえた様子の男性は急いで取材を打ち切り、警察署へ向かいました。それから、約4時間後に事情聴取を終えた男性と電話がつながりました。
――会えますか?
マンション購入者
「たぶん無理だ。もう取材は受けられない」
SNS上でも、抗議の声を発信する投稿は次々と削除されています。
◇
秋の共産党大会で異例の3期目続投を目指す習近平国家主席。「社会の安定」が最優先される中、市民の生活に窮屈さが押しつけられています。
2022.08.09(火) 18:42
特集
全国から注文が殺到!20種類以上の品種を育てる桃名人を紹介します。
ファンタスティックス畑
福島県内の旬の畑を訪ねて、ふくしまの食をリポート。玉川村のちょっと珍しい野菜。
ニュース
▽全国高校野球選手権、福島代表・聖光学院が、強打を誇る日大三高との初戦に臨む。▽この目で見て確かめる…福島第一原発の廃炉の最前線を高校生たちが見学。
8月9日(火)深夜24時59分放送
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。
アナウンサーSPに中テレ・小野紗由利アナが登場!
小野アナがオードリーに本気の悩み相談!?小野アナのお悩みとは…?
8月11日(木)ひる12時放送
ヒルナンデス!
日テレ系女性アナウンサー オシャレ日本一決定戦 準決勝に、中テレ 永井麻葵アナが参戦!これを突破すれば決勝進出…みなさん、一緒に見守って下さい!
8月13日(土)午後4時30分放送
タノシクマナブ防災クエスト
福島で起こる自然災害を深く理解し、みんなで防災!阿武隈川はなぜ氾濫しやすいのか?避難経路に潜む危険とは!?東北初のペット同伴避難所など、すぐ使える・役立つ防災情報に、サンシャイン池崎&ワタリ119が全力で挑む!
【出演】サンシャイン池崎、ワタリ119、直川貴博アナウンサー、藁谷俊史(福島県防災士会)
8月21日(日)午後3時放送
奇跡のごはんドラマ~感動秘話ごといただきます~
ピンチをチャンスに変えたグルメに隠された感動エピソードを再現ドラマで描くグルメバラエティ! 苦境を乗り越えた激動エピソードや、アイディアの転換による逆転の発想…難しい時代だからこそ見たくなるドラマと、そのグルメのおいしさをお届けする番組です。
【出演】MC タカアンドトシ 椿鬼奴 箭内夢菜(福島県出身)
毎週土曜日しんや0時55分
福島発!ゆるゆる音楽情報番組!
【出演者】
ex.でんぱ組.inc 成瀬瑛美(郡山市出身)、音速ライン 藤井敬之(いわき市出身)、タワーレコード郡山店 堤展明 店長
バンクシーって誰?展 郡山展
福島県内大ヒット上映中!
劇場版「にゃん旅鉄道」
劇場版「にゃん旅鉄道」原画展 in エスパル郡山
中テレ ドライブ・イン・シアター
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
あなたの「会いたい人」大募集!
ゴジてれChu!きぼう 夏の笑顔フォト募集中!
毎月抽選で59市町村の特産品をプレゼント!中テレ公式Twitterアカウント フォロー&RTキャンペーン
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
オンライン謎解きゲーム コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
おすすめスポット募集中!
おいでよ らぶ駅長
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
みんなで考えるみんなの防災
ぼくらはふくしまキッズマン(休止中)
ゴジてれ「きぼう ふくしまのめばえ」&「きぼう 成長編」
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中